寄生獣とセントマイケルのコラボとかいうまさかすぎてびっくりしたんだけどそれ以上にデザインが第一巻の表紙から取っていてそのキャラが第三話に出てくる名もなきモブだから実質白Tの方はセントマイケルと名もなきモブコラボなの熱すぎる。多分変態しか買わないと思うんですけど(名推理)
少年時代ノースリーブにアクセつけている遊戯に憧れ物心つき始めた時ロンTにデニムのLに惹かれその後真っ白のコートの承太郎で洒落を覚え服が好きになり1、2周回るとセル編悟空の私服の感性の渋さを楽しんでいる、思えば私が服が好きになったキッカケはジャンプキャラへの憧れからきてるかもしれない
吉良吉影がドクロ柄のネクタイを身につけたように私もキラークイーンのエンブレムのピンズを身につける。
最悪な状況に陥ったとしても冷静沈着で悲観的にならず常に前向きで人生の幸せを純粋に追い求める強靭な精神力は非道な創作人物とはいえ強く心惹かれたので
休憩中、携帯を見ると雑誌メンズクラブが70周年を記念して藤原ヒロシを招きトークショーをやるとの情報が入ってきた。開催日偶然にも休日なのに気付きノリで行っちゃうかと思うも冷静にストップ。仕事中やっぱり気になっちゃってチケット見るも完売…!HFに巡り合うにはまだまだレベルが足りないらしい
あと一着狙ってる服を買えたらもう服買うのやめて貯金したり家具だったり飯や日々の暮らしにお金をかけようと考える時のワイ、ちなこの現象は目的を達成しても永遠に繰り返される