#ニンジャを見るとストレスが減るらしい
やはり杉浦茂先生の徳川忍者隊でありんす
#子供らが不安になるヒーローの画像を貼る
子供どころか大人も不安にさせるこいつが居たでありんす!
#おしりを見るとストレスが減るらしい
しりと言えば田村信先生でありんす!
その後の牛鬼は砂かけ婆の妖怪アパートに住んで、釜鳴りやまぼろしの汽車に出てたりするのでありんす
#ゲゲゲの鬼太郎
「おとこの口紅」の常山プロ 常山鞆さんが描いた
『人間失格 』が電脳マヴォにて公開されました!
驚愕のラストが待っています!
是非お読みください
https://t.co/0Jjua1Sx1R
#電脳マヴォ
猫娘に亀取りさせたり、蛭の巣でシジミ取りさせたりさせなかったので不満でありんす!
#ゲゲゲの鬼太郎
@a0bakurumi 当然、秋田書店の初期バージョン単行本読んだよね?
第1巻の1話も怪獣変化じゃなくてコレで、シンナー中毒のヒッピーも入ってるバージョン