藤子不二雄A先生の「さすらいくん」を読んでいたら、50年近く経っていても撮り鉄は同じだったでありんす!
古書ビビビさんで買ってきた『闇のレオタード亜利沙』がサイコーすぎるのでありんす!
「もうね政権を狸に渡した方が幸せなんじゃね?」
なんてツイートを多く見かけますが
君達はそんなにソーセージになりたいのでありんすか?
#ゲゲゲの鬼太郎
偉大な漫画家とりいかずよし先生が永眠されました。
代表作『トイレット博士』はまさに少年ジャンプの『友情・努力・勝利』を体現化した作品でありました。
ご冥福をお祈り致します【合掌】
今も昔もトキワ荘アレルギーの方って結構居ますよね。
あの空気感が嫌いと、寺田ヒロオさんの親友棚下照生氏、絶対来ないと言った、つげ義春氏は水木プロとは水があったんだよね。あそこで『ねじ式』などの傑作を立て続けに発表したけど、トキワ荘に馴染んでいたらあの名作は生まれなかっただろうな
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
7/24に『ガロ』が創刊されたので劇画の日だそうですが、劇画ブームの礎を築いたのは、さいとうたかを氏や佐藤まさあき氏、松本正彦氏達が昭和31年5月に立ち上げた『影』なので本日を劇画の日とするのには抵抗がありんす。
バックベアードと言えば鬼太郎の強敵のイメージだけど、ベトナム戦記では親父となぁなぁの仲で妖怪ロッキードでは鬼太郎側の味方になって手下だったドラキュラ、狼男、魔女を倒してるんだよなぁ
輪入道は『UFO宇宙突撃隊』で鬼太郎と共に宇宙人に切り込んだんだけど、
『鬼太郎が宇宙人と戦うなんて世界観が崩れる』との理由でアニメ化にはされていません。
今期ではあるかな?
#ゲゲゲの鬼太郎