今年も言います。
7/24に『ガロ』が創刊されたので劇画の日だと言いますが、
劇画の礎を築いたのは、さいとうたかを氏や佐藤まさあき氏、松本正彦氏達が昭和31年5月に立ち上げた『影』なので、7月24日を劇画の日とするのには抵抗がありんす。
#劇画の日
#アルジャーノンに花束をってこんな話だよね
それより「地獄の軍団」電子書籍化して欲しいでありんす
阪本牙城の「スモール博士と怪人Q」のロボットは日本初の飛行機に変形するロボじゃないかと思うのでありんす!
(世界規模で言うとフライシャーのスーパーマンのロボがあるので日本初ね)
『タンクタンクローはロボット漫画』とよく言われてるけど、阪本牙城先生が描くロボットって上の怪人Qやこのタイプの搭乗型なのでタンクタンクローはロボットとして描いていないと思うのですよ。
千年王国のベルゼブブも鬼太郎のぬらりひょんも超能力持っていますよ。 https://t.co/tPwHPDCc8w
「げんこつ岩太」を知らねえな!
おっとバイオレンスでありんすわw https://t.co/l8e2ICKjzC
ふしぎの国のアリススクリーンデビューだそうでありんすが
日本にはロボット三等兵でお馴染みのロボットくんがアリスになる前谷惟光先生の「ふしぎな国のロボット」がありんす。
もしかしたらアリスの日本初の派生マンガなのかなぁ?
赤本であるかもしれないけどね