「仮面ライダーゼッツ」は夢の中で戦うから「Dダイバー」が元ネタやないか?
なんてポストが流れてきたけど、夢の中で戦うならば「ドリーム仮面」を忘れてはいけないのでありんす!
平成版『女犯坊』に東京都が新宿歌舞伎町の飲食風俗の営業を禁止規制して街が廃墟となる話があるけど、まさか実現するとは思わなかったでありんす
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
やはり
「おとこごごろをそそらせる」パンツと言えば練馬変態クラブなのでありんす!
君も入会しませんか?
チャージマン研のキャラデザで有名な田中英二が星城郎二名義で描いた貸本を安く入手でありんす。
末期の貸本なのでキャラがアニメデザインに近い
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
何かが引っ掛かると思ったら、猫娘は本来は妖怪ではなく『親の因果が子に報い』で猫の祟りを受け生まれた人間であって
紙芝居や貸本漫画もその設定でアニメ連動した少年サンデー版ゲゲゲの鬼太郎でもその設定を水木サンが示している https://t.co/W936fkwMBW
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
バリカン、バリカンと流れてくると思ったらガメラ対大悪獣ギロンやってるのか
なので中沢啓治先生のマンガを貼るでありんす!
#ガメラ対大悪獣ギロン #中沢啓治
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
既に50年前に『ど根性ガエル』でこのネタ使っていたでありんす https://t.co/u0IJlYb6B5
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前のZを見せてくれ
ゼットォォ〜ッ
禁じられたゼ ットォォ〜ッでありんす!
コレをTVでやったんだからアニメ版がきデカは凄いでありんす!
#原題と邦題が全然違う映画
『獣人ゴリラ男』
原題「Ladrón de Cadáveres(死体泥棒)」
配給が東宝なので「獣人雪男」に当てこんで付けた邦題だと思うでありんす。
客分だけど東宝怪獣、変身人間に入るのかも?