不登校は現在19万人超。不登校を恐れて病んでる親子はその何倍いるのだろう?自分もまんまと病んだことが悔しいし、子どもは後ろ指さされず教育を主体的に選べる社会であってほしい。この作品でコミックエッセイ講座グランプリをいただいたので、社会が少しでも変わるよう書籍作業がんばる!!
(1/3)
矢沢あい展へ!義務教育苦手な長男と実果子を重ねることになるとは、リアタイで読んでた20数年前には思ってもみなかった!実果子産んじまった🤦♀️✨✨
「息子は小さい彼氏」「息子は推し」説について身をもって知ったこと。
フリーランスワーママの私、仕事を断ったらクライアントに「都合のいい時だけ母になる」と言われて思ったこと。