士郎とアーチャーは同じ無限の剣製を使うが同じ固有結界でも心象風景に若干違いがあるんだよね
アーチャーは歯車があるけど士郎には無いとかね
美遊兄の士郎に至っては雪原だし
固有結界は心象風景の具現化だから同一人物の同一の固有結界でも歩んだ人生が違えば当然心象風景も変わるんだよね
来週の月曜から新宿でまた劇場版プリヤとHF1章、2章を期間限定で上映するみたいだけどよくよく考えるとその2作を同時に上映するとか内容的に鬼畜過ぎるだろw
桜はHFだとヒロインだけどプリヤの美遊世界だと死んじゃうし…
しかもよりによって士郎の目の前で殺されるというね。。
仮に鉄心を貫いた士郎の成れの果てがエミヤオルタならあまりにも悲し過ぎるな…
きのこが士郎のことを人間のフリをしたロボットと言ってたがエミヤオルタは自分のことを機械と皮肉ってるし何か行くところまで行った感があるわ。。
HFの士郎はアーチャーと同レベルの投影が可能にはなるが代償が凄まじいし美遊兄士郎も夢幻召喚や投影する度にアーチャーに侵食されて行くし元は同一人物でも人間と英霊では霊格が違い過ぎて人間側が耐えられないんだよな
HFの士郎に至っては腕を解放したら助からないのが確定的だし…
こうして改めて魔術師の悲願を見せつけられるとやっぱり根源接続者や魔法使いはホントやばい存在だよな…
#事件簿アニメ
セイバーの髪型って実は2人の精霊が結ってるとか言われてたがあの設定まだ残ってるんだろうかw
原作でもセイバーが髪を下ろしてるシーンはそんなにないもんな
HF3章で言峰の回想やるならクラウディア出て来るかな
zeroの漫画でも少し触れてたが
あの回想がないと士郎との最後の一騎討ちに繋がらないよな
ufoはアトラムといいアニオリで補足するの上手いし回想にカレンも出ないかな
カレンは外見は妻のクラウディアに似てるけど内面は父の言峰に似てるよね
桜って士郎に依存してるように見えるけど実は士郎の方も桜との生活に救われてたんだよな
だから士郎にとっての日常の象徴でもある大河や桜が聖杯戦争に巻き込まれるのを特に嫌がってるし
マテリアルや美遊兄の士郎でも触れてるが士郎って桜には正義の味方ではなく一個人としての感情で接してるんだよね
慎二の擬似サーヴァントが出るならペルセウスじゃねとか言われてるの見かけたがペルセウスってプロトタイプ本編のライダーとして既に出てるよな
CVも宮野真守さんに決まってるし
hollowでライダーがペルセウスの事を成功した慎二とか言ってたから慎二の擬似サーヴァントとして予想されてるのかね