エリカってパンドーラー本人な訳だったが実際に箱を開けたらどうなるんだろうな…
逸話通りに希望が残ってるのかすら定かじゃないし…
最初は美遊を使って人類を未知の粒子下でも生きられるように作り変えると言ってたがそれだけだと地球が死ぬのは避けられないし根本的な解決にはならないもんな
クロの死に割りかし堪えていることに我ながら驚きだわ…
好きなキャラではあったしプリヤも長年続いてる作品だから何だかんだで付き合い長いもんなぁ
プリヤだから救いはあると思いたいが士郎の過去編といいドライに入ってからはFate本編と遜色ないくらいシリアスだし本当に救いはあるのか怖いよね…
HFの士郎はFateやUBWと比べたら内面にかなりの変化があるから心象風景が美遊兄士郎みたいにガッツリ変わってそうだなとはずっと思ってたんだよね
気になったのはHF3章のセイバーオルタ戦でローアイアスを投影する時に強風が吹いている快晴の荒野が映ってたがやっぱりあれがHF士郎の心象風景なのかな?
そういえばゼルレッチが観測した並行世界は事実になるって設定があったよな
だから並行世界間を移動出来るのに迂闊に干渉しないんだよね
そう考えるとstaynightだとHFにのみ出て来たのは何か理由があるんだろうか…
人理焼却や濾過異聞史現象をスルーして干渉しないのも何か理由があるのかな
hollowでイリヤが桜なら良いかって協力してくれてアインツベルンの城で士郎と桜で晩餐会をするシーンがあるけどHF2章のメルヘンな夢の中で着てるドレスがhollowの時に着てたドレスと結構似てるよな
今後仮にhollowがアニメ化してこのシーンを映像化したらHFの悪夢のシーンわ連想しちゃいそうだなw
美遊や切嗣の件が片付いた今なら士郎に思いが通じるかもなんて書かれてたけど既に死んじゃったじゃないかと思わなくはない。。
死体を回収されてるからまだ残ってるなら蘇生とか希望もあるがどうなんだろうな
美遊がゲイボルクを使った時は桜にはもう心臓が無いから因果逆転が効果を発揮せず外してたが
固有結界って心象風景の具現化だからその人物がどんな人生を歩んだかで風景変わるもんな
同じUBWでも士郎とアーチャーとで固有結界の風景が違うし美遊兄士郎に至っては雪原だしね
原作staynightで1番最初に出てくるのもUBWの詠唱だしある意味Fateの象徴と言っても良い気がする
#体は__で出来ている
吹いたw
まあひむてんで言ってたが地味に臓硯ってPTA会長だから高飛びを見る可能性が皆無ではないのが余計に笑えるw
そういえばひむてんはHFの世界線に近いんだよな
HF3章の最後の方にもあった大聖杯が崩壊した時の光も街の住人に観測されてるし地下空洞の崩落も起きてるからね
水着クロエに一目惚れしたリアフレがお盆休み中にFGOのイベント周回のお供にプリヤを一気見したらしいが1番最後にクロがカードを握り潰されるところで終わったから精神的に血反吐吐いてたw
リヒトの続編の制作はもう決まってるが次回作の冒頭ここからだもんなぁ
クロエ推しにはあまりに致命傷過ぎる…
士郎はどの世界線でも波乱万丈な人生を送ってることが多いよな
平和に暮らしてるのは現状プリヤとアポクリファの世界線くらいかね
まあプリヤでも精神面にSN士郎の面影あるし美遊兄士郎に至っては本編と遜色ないからな…
本来の家族の元で平和に暮らしてるのアポの世界線くらいか
#ShirouDay