維新の人はどうしてこう士農工商な世界観が好きなのか。みんなもカムイ伝全集読むと良いよ!(3巻115Pあたり) https://t.co/hy8CLN2Fsy
邪神の弁当屋さんの第二話がDaysの無料公開に来てた(なお第三話ももう来てます)。この漫画、描線を極力シンプルに抑えながら絵がめっちゃ上手いのもすごいんよね。これだけの線でよくこんなにディティールを描き出せるものだ。
https://t.co/82YlM8t1aQ
僕がAIに期待してるのは
「こいつら交尾したんだの画像拾って来て」
「交尾を濃厚接触に差し替えて」
「カメラロールに保存しといて」
ってお願いしたらこの画像が生成されるみたいなことです。人間にできることならAIにもできる。
「あかね噺」のタイトルで比較。「AKANE BANASHI」がちゃんと読める。 https://t.co/CGZ7vIioyQ
ここのとこ初々しい恋愛枠で一押しの「好きな子がめがねを忘れた」は、特に後半からネームのキレッキレぶりが半端なくて素晴らしいのです。繊細で鮮烈な綱渡りのような感情と認知の揺らぎと現れ。
https://t.co/4BNpkHMUAG
予習のためにチェンソーマン総集編を原作と同時に観てたんだけど、今更ながらセリフからカット割までほとんど原作そのまんまなのね。原作もアニメもすげえなあらためて
(画像は3巻より)