毎日新聞の連載は、今まで描いてきた作品やキャラの総集編という意味合いもある。もっといろんな持ちキャラ出したいんだけど、不自然になってもまずいし。でも既に充分不自然か。
寒い吉祥寺に着いたら、青ちゃんの新刊が届いていた。iPadで描くクリスタの本だ。みんないってるが、クリスタはまだ極めてる人があんまりいない。最低限必要なとこだけで、なんとか乗り切ってるケースが多い。いや俺もそうなんだけど。これを機会に、きちんと勉強するか。人生は勉強することが多いな。
予言獣は、アマビエ様だけが有名になったが、あのあといろんなところが掘り起こされて、全国からいろんな予言獣が現れた。首がふたつあるのは、ヨゲンノトリ。とっぽいオヤジ風なのは、名前がないんだけど、腰から下がアマビエと同じなんで、派生したのかもしれないな。
今夜はけっこう冷えるな。ルリ子もデロンギ前に置いてある猫ベッドに入ったっきりだ。猫は、暖かいところが好き。
気がつけば、クリスマスイブじゃないか。
とはいっても、この仕事を選んだ限り、年末は常に仕事。イブもクリスマスもない。この時期に、しゃれたパーティーをやったりレストランで食事してプレゼントの交換をしたり、という経験は皆無だ。まあそれほどやってみたいとも思わないんだけどね。
毎日新聞の連載を始める時に、デビュー以来これまで描いてきた漫画の、キャラや設定を全部放り込もうと思ったのだ。村田春夫先生は、ずっと昔にヤングマガジンで連載した「約束の地」に出てくるキャラだ。それ以来まったく使ってなかったけど、久し振りに出演交渉してみたのだ。