#リアル10DANCE舞踏会
お邪魔してきました💃
初めてダンスを生で見たんですが、ダンサーのみなさん生命力が振り切っている‼︎井上佐藤先生たちのトークも面白くて会場は熱気と興奮といった感じでどっかんどっかん爆発してました🕺🕺
【お知らせ】現在発売中のananさんに『#あをによしそれもよし』についてのインタビューが掲載されてます🍁
楽しい感じです、ありがとうございます🦌🦌🦌ぜひ手に取ってみてください🙇♀️
#秋の歴史創作クラスタフォロー祭り
奈良時代にタイムスリップしたミニマリストが流れで山上憶良になったり、小野老がちょっと惜しい歌を歌ったり、大伴旅人が膝から崩れ落ちたりする漫画描いてます🦌🦌🍁
香炉の現物キレイすぎた(前期は銀薫炉でした)気に入ってる鈴。うーんかわいい
そして正倉院宝物ガチャガチャ。蘭奢待ゲット🌳
#正倉院の世界
【お知らせ】グランドジャンプむちゃ11月号に #あをによしそれもよし 掲載しています。奈良時代の天皇と狩りに行くことになった山上憶良(現代人)です。元サラリーマンなので狩りスキルゼロだけど、強い嫁と息子がついてます👪どうぞよろしくお願いします🦌🦌
#正倉院の世界
#陽の当たらない小出くん ①が、いまKindleで0円でした🎉
日々生きづらさを感じていた永遠の16歳吸血鬼が、ヒャッハーできそうでできないお話です。読んだことない方はこの機会にぜひ!🦇🦇🦇(無料期間そろそろ終わるかも!)
現代のワイシャツにときめいてウキウキで通勤する奈良時代人
#あをによしそれもよし
シンプルな生活の限界を吐露しちゃうミニマリスト
#あをによしそれもよし
遣唐使・粟田真人により、行方不明の山上憶良と完全一致することが判明するミニマリスト
#あをによしそれもよし
矢を射たれて漏らす小野老と、撃っておいて「で 今の気持ちを歌にするとどんな感じ?」ってたたみかける歌バカの大伴旅人
#あをによしそれもよし