なんか自分のストレス発散みたいな漫画になったw
体調や気分によって不機嫌になるなんて、人間だから誰でもあるんだけど、時々クラス全体とか、子供会全体とか、町内会全体とか、取引先まで巻き込んでの、めんどくさい人、いませんかねぇ😅
漫画は私がマクドナルドで経験した事ですが、決してクレームじゃないですよ。
ちょっと奇跡を信じて、私の小さな提案が、マックの様な大きな企業に届けば良いと。そしてそれが少しずつ広がってくれれば、私の世界も徐々に広がって行く様な気がして、次の世代に繋がる思いも込めて🙏
8ページあります
ちょっと夫が意地悪で、大袈裟な漫画になったかもや知れんけど、健康な方ならいざ知らず、私が障害者になってから初めての大冒険です。
何せ私は年に1度も、電車すら乗らん生活じゃけw
応援して下さいマセ!
この検査が良かったら、癌検査はパス出来ます。
明日出発!漫画はまた来週からね~👋
一目で娘の性格が分かるエピソード漫画😅
こういう子供は、こういう子なりの苦労があって、好きになった男子が、大人しくて可愛い子が好きだったり、イケメンに誘われるからノリノリになったら「友達じゃけ」と言われるとか、皆が調子に乗り過ぎて傷ついちゃったりとか、母は余計な心配ばかりですわ😊
もう10年以上前 子育て中のお話です。
当時14歳くらいの反抗期息子と向き合うのは大変で、私には様々な気持ちを経験する機会を頂きました。
漫画の様な事を、コロナ禍では出来ないのかと考えると、今の子育ての難しさを痛感します。
小さなイヤイヤ期や、反抗期のお子さんを持つ方へのエールです😊
私の義母は本当にイイ人で、優しいお婆ちゃんなんですよ。
次回からキャラを変えてあげようかと思ってマスw
ちなみに前回94歳の義母と90歳の叔父と紹介したんですが、義母は95歳、叔父は89歳だそうで、ひとつもあっとらん‥。