この間 夫婦いちゃいちゃのイラストをツイートしておきながら
これ ⇩ 見ちゃったら 100万年の恋も冷めちゃうわ‥
衝撃でございましたww
息子23歳は 今朝7泊8日の旅に出かけました。
それを受けて 娘14歳が 史上最高の声量を発しました。
お父さんとお母さんが 家寄りの生活だと、遊びに行きたい外寄りの子供には気の毒でございましょう。
でもそういやぁ、娘は受験生ですが!勉強はどうなっとるんでしょうか?
我が家の夕食時に「米中貿易」を語ること自体
どこか 何かが 違うのかも知れないけど、
娘の横で 私も同じ顔をしておりました。
日本を背負う皆さま‥ スイマセン‥
#絵日記
時々出会う 宅急便屋さん
必要なのは、働き方改革か?
個人的な心の余裕か?
障がい者や病人に対する理解か?
そんな難しい事でもないんですけど‥
焦って出て、気を遣うのよ
決して14~5歳を「軽視」している訳ではないのですが
私くらいの お歳になりますと
もっと 凄まじい 女の泪を 知ってますから‥
彼女は 彼氏と仲直りしたらしいですよww
#絵日記
テーマは、卒業アルバムです。
こういう事実は、大変良くない影響だと思いません?オバハンの私から見たら、可愛らしいお顔の写真が、子供にはこう見えるらしい。ちょっと悲しい‥
私は「声の出ない」障害者です。
決して店員さんが失礼だという意味ではないのですが、同じ様な事が日常茶飯事なので、漫画にしてみました。
日本人は「突然に出会う障害者」に困ってしまわれる方が多く、日常の参考にしてみて下さい😊