発想がすごい!
……それはそれとして真っ先にコレを連想してしまったのは反省してる。 https://t.co/U29ZaqRyyk
『岸辺露伴は動かない』折角マジにルーブル行くんだから、多少アレンジしてもこのDIOとプッチのやりとりを露伴に語らせてほしい。
ここの会話すごく好きなんだよな。
雪まつりの雪像を壊す時、重機動かしてる人はヒソカのような気持ちなのかなあと毎年思う。
……事故のないようにと考えてると思うけどさw https://t.co/qxrIBVasdU
これってドクターKの最終回の時の事とここで繋がる、ってことで良いんだよな……?
とりあえず『母が死んで大学から逃げ出していた時』という単語だけ見ると右上のキャラと勘違いしそうになるけど左のマッチョマントの方なのが認識バグる。
なんかデジャヴを感じると思ったら大原部長だった。
いやまあ蒼崎さんはセルフなんですけども。 #FGO
『むこうぶち』55・56巻の『バブルの終わり』間違いなく作品的にも最高の頂上決戦で勝負面子も内容も文句なしだけど、さらにその中で巫が際立って美しいのが凄い。
勝負的にもカギで、最後は恋が終わって勝負も決着とか本当に素晴らしすぎる。
FGOワンジナイベント、足の生えた聖杯でトンチキ確定感あるけど、感じる既視感のせいでちと怖さもある。
だってこれ、完璧な世界の卵じゃん……