23.ちまたの伏犠と女媧について一言
どうして…………どうして一枚目の画像の神様が二枚目や三枚目の画像になってしまうん…………とうしで!?
藤崎 竜 封神演義 12 (集英社文庫(コミック版))
https://t.co/YP7t6lVsVL
7.好きな人物は?
赤松子
ワイは……………仙人になって………………………働かずに……………生きて…………いきたい……………………。
5.好きなエピソードは?
賈詡さんの離間の計。
けれどゲームで対戦相手に使われるのは勘弁な。おい、お前のことやぞ!三国志大戦!
オリンピック開催の可否を判断するため、魏国から東夷の地へと査察に来た結果、批判を無視してオリンピックを決行することにした曹操様のお言葉です。
門馬司 満州アヘンスクワッド(4) (ヤンマガKCスペシャル)
しかし、今回もやっぱりアレクセイ=ロジャエフスキーとか、実在した人物をモデルにしたと思われるキャラクターが多々、登場していて、そろそろこのあたりの時代のことを勉強したいなあ。
https://t.co/0iBkO9jXKC
門馬司 の 満州アヘンスクワッド(3) (コミックDAYSコミックス)
満州映画協会の話ということは、同時にずっと自分を中国人だと偽ってきた李姚莉(山口洋子)が中心のお話。
彼女はやっぱり李香蘭(山口淑子)だよね?
https://t.co/6CWf5i9F30
門馬司 の 満州アヘンスクワッド(2) (コミックDAYSコミックス)
この青幇の凄腕売人の女の子の「求婚されてる!?」の勘違いは笑ってしまうw
https://t.co/8H8yM5mNAS
門馬司 満州アヘンスクワッド(1)
読み終わった。やはり面白い。
日中戦争時の満州を舞台に、ペストに感染した母の治療薬を買うため、関東軍や中華民国最低の秘密結社·青幇の目を掻い潜りながら、アヘンを売り捌いていく青年のお話。
近代史の知識があるとより面白い。
https://t.co/hFwcdYtvA6
中華人民共和国今天成立了!→雀死亡フラグ
王欣太 蒼天航路(1) (モーニングコミックス)
https://t.co/GOB3Jug5Pn