大阪万博のロゴマークが「いのちの輝き」どころか、どっからどう見ても、『銃夢』に出てくる全身に人面の肉腫が出来て死に至る奇病・「マヌケトーマ」にしか見えない件
木城ゆきと 銃夢火星戦記(3)
https://t.co/ifGNlDAtNx
木城ゆきと 銃夢火星戦記(5)
https://t.co/232DHxodzF
これで「阿紫」さんのお話は終わだけど、お話自体はまだ続くみたい。
それと、今回も参考文献見てるけど、そろそろ名前は知ってるけど、読んでない解説書増えてきた😓😓😓😓
張六郎『千年狐 四 ~干宝「捜神記」より~』 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
https://t.co/muERTf6fRv
しかし、今回面白かったのは、「阿紫」が「淫乱」という評判に対する弁明だろうか😂😂😂😂😂
顔を真っ赤にして交際人数と内容を言うのが🤣🤣🤣🤣
志怪小説に出てくる狐のお話、男と一晩を共にするお話多いもんなあ🤣🤣🤣🤣🤣
張六郎『千年狐 四 ~干宝「捜神記」より~』 https://t.co/muERTf6fRv
張六郎『千年狐 四 ~干宝「捜神記」より~』 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
やっと読んだよ。中国の志怪小説を種本にした中華ファンタジー漫画の四巻。廣天と阿紫の二匹の妖狐のお話がとりあえず決着。
しかし、カバー下のYoutuberネタ漫画面白いな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
https://t.co/muERTf6fRv
青木朋 の 天上恋歌~金の皇女と火の薬師~1
なお、確かに辮髪クラスタ大歓喜の内容であったwwwww
いや、これ、男性のモブキャラの大半が辮髪なんじゃwwwwwwww
https://t.co/WnqnWaSXru
#天上恋歌ミニ色紙
https://t.co/L0mHOgqfy2
weiboで見かけた中国語の漫画。
これ見てると、清掃時間中の男子学生のおバカさは日本でも中国でもあまり変わらないんだなあと思ったりw
最後の「感觉好像哪里不太对(どこかが間違ってる気がする)」と女子学生の勘違いが酷い気がするけどw
https://t.co/nqrpL1l7rs
小川亮 パリピ孔明(2) (コミックDAYSコミックス)
あと、巻末のおまけ漫画に出てくる不動産屋の営業のお姉さん、名前が大泉喬花で大喬さんだった……。
そりゃ、孔明さんのことは嫌いだわ
https://t.co/ipfsaXhCim
小川亮 パリピ孔明(2) (コミックDAYSコミックス)
今回は孔明がプロデュースするヒロイン月島英子(たぶん、元ネタは諸葛亮の奥さんとしてゲームや漫画に登場することが多い黄月英)の相棒となるラッパーを引き抜いてくるお話。
喧嘩がラップバトルになってるw
https://t.co/ipfsaXhCim
世が世なら敵の首をはねて、それをステージに上げなくてはならなかった……
ですよねーw
(諸葛亮さんの時代にさらし首はやってなかったと思うけどw)
小川亮 パリピ孔明(2) (コミックDAYSコミックス) https://t.co/ipfsaXhCim
あと、龐統が特にひでえw
履歴書の顔写真wwwwwwwwwww
あしか望 ~サラリーマン三国志~三国社
単行本→https://t.co/d5ThV1rRYP
kindle(カラー版)→https://t.co/kTLqmqw2Aj
https://t.co/MIcAL7PmNL https://t.co/XOYwHne5t4
バズって大炎上する子供向けおもちゃメーカー・孫呉社の公式SNSアカウントwww
あしか望 ~サラリーマン三国志~三国社
単行本→https://t.co/d5ThV1rRYP
kindle(カラー版)→https://t.co/kTLqmqw2Aj
https://t.co/MIcAL7PmNL
あしか望 ~サラリーマン三国志~三国社
三国志の英傑たちが現代に生まれ変わって会社をやっていたら……という4コマ漫画だった……。
魏→大企業、蜀→アットホームな職場、呉→ヤ●ザなおもちゃメーカーとかぴったりw
単行本→https://t.co/d5ThV1rRYP
kindle(カラー版)→https://t.co/kTLqmqw2Aj