スーパーベイビーの新巻読んでたら玉緒さんが味噌マドラー買ってて、全然知らなかったんだけど味噌マドラーってめっちゃ便利そうだから欲しい。これだけで味噌汁作るハードルめっちゃさがる。。。
最近ずっと往年の柳沢キミオせんせーの漫画を読んでるんですが、たまにめちゃくちゃツボるコマがあるんですよ。というか、明らかに笑かしに来てんだろ。みたいな。
今日ツボったやつがこれです。
あだち勉せんせーの描いてるサンデー編集部の三上さんと、島本和彦せんせーの描いてるサンデー編集部三上さんが違いすぎてウケてる。
これもしや同一人物なのでは?と昨日気づいた。
あとくらもちふさこさんの漫画「糸のきらめき」にも黒レスポール弾く男子が出てきてそれも嬉しかった。
999の原作を久々に丸っと読み直しています。
原作の1話はお母さん機械伯爵に殺される右メーテルと出会う→999のパスもらう→機械伯爵に復讐する、が全部載せのてんこ盛り。熱量がすごい。
機械伯爵は死ぬ寸前のセリフまでほんとにクズだし情けない。こうはなりたくないなと思わされる。