これからサンプルは追加で徐々にアップする予定です。1年くらい前にTwitterに投稿してた帰国漫画の再編集版で、全コマほぼ描き直し+20ページ強描き足しました(絵が古くて描き直さざるを得なかった、、、😂)
「やらなくてもいいリストのすすめ」
趣味が多く、楽しいはずだった「やりたいこと」が重荷になっていた私がプレッシャーから解消されたのでその方法をシェアします!
https://t.co/Anxx7wl1FU
「"薄い本"もポストカードもお宝を発掘できるから面白い!ヴィンテージマーケット観察記」https://t.co/TKHtAQt6F2 #ロンドンアドベンチャー通信
ロンドンで古い紙や本を専門に扱うマーケットを見つけた!通ってみて気づいたのは、ここが日本の「ま○○○け」に似ているという事だった…
漫画「昼は短し、浴びせよ光」
4年前、初めて迎えたイギリスの冬。
「さすが、クリスマスの気合が違う!」
賑やかなのは宗教の違いだと思っていた
だけど、別の理由もあるようだ。
#ロンドンアドベンチャー通信|MAYU.S #note https://t.co/fY7YmVLA3u
命のお値段、3ポンド #note #買ってよかったもの
https://t.co/wGBSB3WN9A
物価が高いと言われるイギリス、実際は日本より生鮮食品が全体的に安い。滞在中貴重なタンパク源となった鶏肉に感謝な話🙏🙏🐓
「ロンドンに住んで海外旅行をしまくった末にふと我に返った話」-② #note https://t.co/7MhEocYasA
旅行に行っても、なんか成し遂げた感がないなら、どうして私たちは旅行にいくんだろう。
「ロンドンに住んで海外旅行をしまくった末にふと我に返った話」-① #note
https://t.co/7MhEocYasA
コロナ前、ロンドンに住んでいると旅行に行くのが簡単で、毎月のように海外旅行に出かけていた。でもふと立ち止まり、あらためて考えた、旅行ってなんだろう??
プリンターがない!|MAYU.S #note https://t.co/f3nj4tLChD
描いてて思ったけど多分これ日本のコンビニのコピー機が異様に充実してるだけって話な気がしてきた…
イギリスは天気が良すぎるから #note https://t.co/lQJ4BrtfmU
雨だ曇りだのイメージが強いイギリス。実は日本よりも年間の降雨量は少ないらしい…
イギリス人からも天気の文句はよく聞くのだけど、なぜ曇りのイメージがこんなに強いのか、自分なりにかんがえてみました