始皇帝と同世代の人物って作中で何歳ぐらいなんだろうと思ってググったら、始皇帝って49才で死んでるのね。時代を考えれば「若くして死んだ」とは言い辛い年齢だけど、それにしても死が迫ってるとは思わないよなぁ。そりゃドタバタするわ。作中の始皇帝も今見たら老けすぎだわ。
月刊コミックニート『カンニング・スタンツ』
https://t.co/Qy8tQn7qsk
更新しました。
月曜日には会えない、雨の日は君を想う。
昨日ジャンプルーキー!に投稿した拙作ですが、なんと削除されてました!
メールが届いており、差別的表現があったとのこと!
恐らく画像のセリフでしょう
さすがは大手直営サイト…少し面食らいましたが、こんなヘボ漫画のセリフをちゃんと確認してくれているんだと思うと感動🥺
近いうち修正します https://t.co/pEsS7KmhTK
この1コマ目で騒いでるモブが劉備・関羽・張飛だというネタなんだけど、当時誰にも気づかれなかったので、今回またリベンジしようと思ってます。
#笑顔の絵でその人の性格がわかるらしいので当ててみてくれ
あ~あ~ そうなのか そういうことなのか・・・
第二十六話「韓信がんばる」https://t.co/w33P8MjjhF
初登場:ジョニー・ヘンドリクス 范鏡
韓信にとって運命の部隊となる特材が登場した回。といっても韓信が運命を感じる前に終わってしまったが。タイトルはアイアンリーガーの「リュウケンがんばる!」というサブタイトルから。 #cunningstunts