#デキル風くんの仕事術 描いてるところを動画に撮ってみました。僕は「下書き」とか「丁寧に描くこと」をあえて排除してるので、毎回実質の時間は30分くらいです。これくらいで抑えないと、毎日更新は厳しくなりそう。
「なぜか時間がない人」はメールチェックとかささいなことの時間を軽視・無視しがち。そういうのかき集めてみることで「なぜ今日1時間残業することになったか」の正体が簡単にわかったりする。 #マンガでわかる時間術超入門 #ワカルカ
「大きな石から入れれば良い理論」の落とし穴にハマった話
https://t.co/HOgQ5UVAVB #TechTeamJournal
こんな感じのちょっと変わったライブがあるみたいですよ!→2017年7月8日(土)jMatsuzakiワンマンライブ開催!入場無料のフリーライブ!! https://jmatsuzaki.com/archives/20966
やるべきことがあるのに、ついつい他のことをしてしまう…という場合は
①終わらせようとせずに、とりあえず始める
②何から手をつければ良いのか、行動を具体化しておく
たとえばランニングなら「靴を履く」、勉強なら「ノートを開く」など、最初のアクションを決めておくだけでも有効ですね!
おはようございます。
漫画日記を無料の電子書籍にしました!
複業漫画家の4コマ漫画日記 Vol.1
https://t.co/SgcswgzwiD
#漫画日記
#漫画が読めるハッシュタグ
#4コマ #4コマ漫画
#複業漫画家の4コマ漫画日記
#Kindleインディーズマンガ