多くの人々の人生が折り重なってできた街、東京。
岸政彦編
『東京の生活史』筑摩書房
150人が語るそれぞれの人生。
150人の聞き手と、この本を手にした読み手は、彼らの言葉に何を感じるのだろうか。
文芸④:ノンフィクション一般
私が気になったのがこの『かたいぶんこ』
文庫用ですが、カバーをかけるとハードカバーのようになります。カバンの中で踏んだり蹴ったりな文庫も、これがあれば安心ですね!
そして魅惑のゴールデンアップル。プレゼントでもらったらちょっとテンションあがっちゃいますね。
#丸善広島三越店
何か元気が出ることはできないか…
そうだ!!
ということで、今までにいただいたサインを一部ではありますが掲示してみました!!
文字には力があり、眺めているだけでも元気になりますね。
※順不同となっております
ジョウビタキさんたちがジュンク堂書店広島駅前店に羽根を休めに降りてきてくれました。
『#小鳥草子』#中村文
愛らしい小鳥たちの日常を綴った一冊。
#コトリノソウシ #山と渓谷社 https://t.co/jWkHEuZcs3