(改)第2話挿入分4
エビルとジュリアはそれぞれ魔界と人間界、育った場所は違いますが種族は同じ悪魔です。
人間の倫理観やルールは、知識としては知っていますが、所々で違いが出ます。
というわけで、作中の彼らのけしからん発言は、人間である私の意見ではありません。
#漫画
第2話34ページ。
一回目の執筆時に紹介し損ねた、エビル君の一番の特技をお披露目。
使い捨てキャラの予定だったので『殺人ピエロな悪魔』と、没個性な特徴しか設けていませんでした。
しかし『四天王の最後の一人』なので、敵にとって絶望的な特徴をひとつだけ設けました。
#漫画
(改)第2話41ページ
左のヤンキーのゲス顔が、個人的にお気に入りです。
ついでに前作でやった、「王様の剣」っぽいイベントについても、ちょっとだけ触れます。
選ぶのは王様ではなく……世間言う所の「勇者」です。
#漫画
(改)第2話挿入分10
弱音吐きます。
どんなジャンルのでも、恋愛パートは見せ場なんだから気合い入れて描くべきなんでしょうけど、難しいですよね。
過去作の推敲と矛盾直しでも、恋愛描写の描き直しで苦戦しています(第一部悲恋だし)。
後で自分で見て、痛い&キモく見えちゃう……。
#漫画
(改)第3話21ページ
猫の怪物の種類を増やしました。
悪魔猫(左上)ケット・シー(右上シルクハット)
タッツェルブルム(中央)猫又(下)
#漫画
(改)第2話6ページ。
猿の手の、右手レプリカ。
なぜ「レプリカ」と銘打っているかは、いずれ機会があれば触れたいと思います。
#漫画
(改)第2話43ページ
ブレイブ君登場の前に、最初の方でエビル君に言わせた台詞「純真な小生ちゃんをよくもダマしたな!」について触れておきます。
#漫画
(改)第3話10ページ
第一部の修正をまだまだ行っているんですが、恥ずかしいガバを山のように発見。
その一つが国王補佐官という単語。単なるサポート役とか、汚い仕事を水面下でする役くらいの意味で使ってたんですが、調べてみると宰相だと!?
よって内容の大幅修正が必要になりました。
#漫画
(改)第2話挿入分16
1話の裏路地で警部に拾われたママ猫は、現在婦警さんとして頑張っています。
さておき、もうすぐ挿入分も含めた2話が終わります。
#漫画
(改)第3話2ページ
頭に思い浮かべたやつが、全部画像として出力できたらいいのに。
#漫画
(改)第3話3ページ
先週知能検査(自分の頭がとうとう信用できなくなったので)と人生初の親知らず抜いて、昨日は抜糸。
#漫画