こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そんなにも「男児を間引け」を否定するのは難しいですか?
過去、日本において間引きが行われてきた。これは事実です。我々はそれを認めたうえで、悪しき慣習を否定していく必要があります。
『これから』の話をしましょうよ。過去に囚われ続けるのであれば、戦争だって差別だってなくならない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらの方、『表現の自由』を満喫されてますね。
こんなこと言っても当局に拘束されるわけでもない。作家活動を制限されるわけでもない。街宣車に乗った国粋主義者たちに拉致されるわけでもない。あるのは、せいぜいTwitterで反論される程度。
いやあ、日本に生まれて良かった〜🤗
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
感動、感動、感動。少し検索しただけで山本太郎氏を讃えるエピソードがずらりと並ぶ。
普段は安倍氏を独裁者と罵っている人たち。そうやって『政治家の演説を聴いて感動している自分』に危うさを感じたりはしないのだろうか。
20世紀のドイツで熱狂していた人々はこうだったのかな、と邪推。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自分の気に入らないものを『悪』と名付けて抹殺すれば世界は良くなると信じて疑わない。そんな人にこそ読んでほしいエピソード「どくさいスイッチ」はてんとう虫コミックスドラえもん第15巻に収録だよ🤗
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ボクは選ばれた正義の戦士』
『世の中には善と悪がある』
『戦争はいい国と悪い国が戦っている』
そんな風に思い込んでいた【暗黒天使(ダークエンジェル)】さんを淡々と教え諭す、ドラえもんは教育者の鑑。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アンパンマンを問題視して子供から奪おうとする保護者のやってる事って、要はこれなんですよね。子供の周辺にはあらゆる『汚物』の存在を許さないぞ😡という強い意志を感じます。
さて、本当に『問題』なのはどちらなのか……?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
大丈夫。指先一つでdownさせたり、リングに稲妻走ったり、少年はみんな明日の戦士だったり、頭空っぽの方が夢詰め込めたり。そんなアニメばかりを子供の頃から観てきましたが、僕は元気です。