こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらの漫画について。
確かに母親が子供の目を潰すような事件は聞きません。しかし、世の中を親の価値観で『見せたい』と『見せたくない』に区分し、後者を力づくで子供の視界から排除する。その行為の愚かしさは、まさに現在のフェミ二ストそのものでしょう。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「1日子供と街を歩いてみた」のなら。その時に数えるべきなのは、
『子供が何を見たいか』
ですよ。親の見せたい・見せたくないはどうでもいい。何が良くて何が悪いかなんて、実際に見せて、それから一緒に考えればいい。なんで最初から選択肢を狭めようとしてるんですか。過保護か?
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ほら、この物言い。Twitterで何度も見たなあ😅
確かに目を潰された子供はいません。けれどフェミニストが『子供の為に』と言いながら行なっていることは、この漫画に描かれた女性と、それほど差異があるとは僕には思えません。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
普段は飄々として、富も名声も関心は無く、人間関係もドライな男が、その人生においてたった2度、我を忘れて殺意を剥き出しにするほど激怒した理由がどちらも『親友を殺されたから』っていうのが、とても尊い……
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
悟空って養父の孫悟飯の影響か、亀仙人の教育がよほど行き届いていたのか、師匠格の人間には礼儀正しいんですよね。基本的に逆らったりしない。
その悟空が亀仙人や界王の命令を無視してまで復讐を遂げようとする。その『普段との落差』に、親友の存在がどれだけ大切なのかが読み取れます。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「私は、」
「綺麗にオシャレしてる私が大好きだ」
「強くあろうとする私が大好きだ」
現在の少年ジャンプにはこんなにも素敵なヒロインがいるのに、フェミにはそれが見えていない。日本の漫画は男に媚びたキャラばかりで、などと意味不明の発言を繰り返す。
フェミには『現在』が見えていない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
きっと勘吉さんはデレステやジョジョかとても好きなんでしょうね。僕も好きなので、それらを特別視してしまう心理はわかるつもりです。
しかしこの方の表現に対する判断基準は全く共感できません。エロ判定ガバガバ過ぎやろ😅
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
①フェミ「週間少年チャンピオン編集部の力量に感服します」
②③④その力量(全て連載中の漫画)
……本当に、コイツらは読みもしないくせにイメージだけで語るなあ😅 なんだかんだ言って、四大少年誌の中ではジャンプが一番『少年誌』してるだろうに。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ジャンプ漫画とかスラダン幽白DBしか知らね』って時点で大概ですが、そのうえ『悪者がいないすよね。この3つ』って、ええっ∑(゚Д゚)
もうジャンプ云々以前に、まともに漫画を読んだことがあるか疑わしいレベル。よくそれで『売れる可能性むちゃ高いですよ』とか断言できたな。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
フェミ二ストが望んでいるのは『女尊男卑』であって、フレイザード将軍の提唱する『男女平等(炎属性)』はお気に召さないでしょうね。
……性質的には似かよった部分もあるのに、上手くいかないな…… https://t.co/OOVj1Q0CJZ