人類とケミーの共存問題に対する「すぐにはどうにもならないのでとりあえず新しい地球を錬成してケミーを住まわせじっくりやっていく」という答えに対する感想。
#仮面ライダーガッチャード
グリオン様、クソ外道なので何の気兼ねもなく気持ちよくぶっ飛ばせる奴であることだけはありがたい。
#仮面ライダーガッチャード
最初は好きだったが、結局は自分の楽しみのために人身売買組織から買った子供をロボットに乗せて破壊行為を行っていただけのゲス野郎とわかり、一気に冷めた。
#ガチでクソだと思った悪役を挙げろ
スカイフィッシュ、UMAの゙中でもメジャーな方ではあるが、ダンジョン飯とかジョジョとか、「なんでお前がこのマンガで出てくるんだよ」と思うような意外な作品で出てくる印象がある。
#ダンジョン飯
岸辺露伴というキャラクターを生み出し、そのスピンオフを描いたことが発端となり、高橋一生と飯豊まりえが結婚した…これも計算のうちか、荒木先生…。
原作ではマダコぐらいのサイズだったのにミズダコみたいにデカいサイズのタコになってて笑ってしまった。
#岸辺露伴は動かない
「密漁をします」「だから気に入った」はもちろんだけど、その前のオイオイ&ナアナアもやってほしかっので大満足。
#岸辺露伴は動かない
6部でDIOがモナリザを「時空を超えたスタンド」と呼んでいたけど、あの黒い絵がルーヴルに持ち込まれたのも、スタンド使いと同じようにモナリザと「ひかれ合った」結果だったのかな。
#岸辺露伴ルーヴルへ行く