いやもう、心当たりが多過ぎて何も言い返せない。特にとある戦国武将はエンタメとしてこすりすぎて、その結果生まれた奴らをひとまとめにした本まで出る始末。
#仮面ライダーギーツ 
   「密漁をします」「だから気に入った」はもちろんだけど、その前のオイオイ&ナアナアもやってほしかっので大満足。
#岸辺露伴は動かない 
   このお市の方、北川景子の顔をしてるというだけで、思想がシンとかジャギとか北斗の拳のキャラのそれなのよ。
#どうする家康 
   「太閤、くたばる」あまりにも身も蓋もないタイトルに爆笑してしまったが、確かにこの秀吉には死ぬでも逝くでもなく「くたばる」が相応しい。しかし「くたばる」なんて言葉、ドラゴンボールではよく見たけど大河ドラマで出てくるとはなあ。
#どうする家康 
   邦キチでも言ってたけど、タイトルに「怪獣」とついてたらもう、観なければならないという半ば義務にも等しいものが発生する。たとえどれだけ見る前から駄作とわかりきっていても。
 #映画好きが反応しちゃうキラーワード 
   悪人ではあっても前向きに人生を生きている姿勢は評価する。こういう人を一面で評価しないところも露伴先生の好きなところ。あの男もこのあとなんやかんやで怨霊を騙しきって天寿を全うしそうな気がする。
#岸辺露伴は動かない 
   京香ちゃんにうんざりしていた露伴先生だけど、自分の漫画のために貢献しようとしてくれた相手は全力で助けようとする、そういう真摯なところが見られるのが「富豪村」の好きなところ。
#岸辺露伴は動かない 
   リュウモンの言いたいことはわかるけど、こういう考え方だといざというとき折れちゃいそうなんだよな。個人的にはパトレイバーの後藤隊長みたいに、「俺達の仕事は本質的に手遅れで、被害者を救えなかったとしてもそれは背負ってまた前に進む」という姿勢の方がいいと思うが。
#ウルトラマンデッカー