夜に元気になる風に見えるので夜行性とも
思われがちですが、ウサギは薄明薄暮性の
動物です。明け方と夕方辺りに活発になるそうで
イヌ、ネコ、ハムスターなんかも
これに含まれるようです😊🐰
本日ウサゴク更新は
「ウサか、ウサ以外かー」
インフルエンうさ~のウーサンド君の登場です
数々の名言、ぜひお楽しみくださいませ~😊🐰
#うさぎのいる暮らし
本日のウサゴク更新は
さくらと龍二のうさぎ年を迎える年末に
なります~!僕も年末年始前はウサさんを
健康診断に連れて行きます。
ウサギさんに強い馴染みの病院を見つけておくと
急な体調の変化の時に、慌てる事を少なく
出来るのでとてもおススメいたしまする🙇♂️
#うさぎのいる暮らし
#LINEマンガ
本日更新のウサゴク先読みは
僕とウサギさんがやる遊びを載せさせて頂きました~
ウサギを追いかけるのはNGですが、追いかけさせて
遊ぶのはOKらしいので、事故が起きないように
気をつけて遊んでおります☆よければ是非是非~
#LINEマンガ
#うさぎ好きさんと繋がりたい
ねこの日らしいので、猫に関する
ウサギさんの雑学を少し…★
猫のヒマラヤンはウサギのヒマラヤン柄に
似てるからそう名付けられた…なんて話が
あるとかないとか🐰🐱
#猫の日
本日ウサゴク先読み更新は、
さくらとうっ滞のお話になります
ウサギさんを育てている方はほぼ体験している
であろう、大変起こりやすい体調不良です
ご飯を食べようとしても、食べられない姿は
本当に切ないですよね😢