犬や猫との生活に慣れているため、つい正面から
近づいてしまいがちですが、ウサギは目が横に
ついているため正面は死角の部分があります。
なので近づいたり、なでる際には正面よりも
少し横の角度から手を近づけてあげると、ウサギは
目で追う事が出来るので、驚かさずにふれあえます。… https://t.co/SYqm2AVq0Z 
   本日更新のウサゴク先読みは
ウサギさんあるあるの後編になります~🐰
ウサギさんは犬さんや猫さんと違い
オモチャは最初、縄張りに入った異物…
として結構警戒する気がします
しかし慣れてくると…笑
皆様のウサギさんはいかがでしょうか?
ぜひぜひ読んで頂けたら嬉しいですー!
#LINEマンガ… https://t.co/3F7pYjMI0g https://t.co/GTUqYPCUwQ
   本日ウサゴク更新は
ミニマンガ更新でございます
広く日本で共に暮らしているウサギは
西洋から持ち込まれた「アナウサギ」です
日本に野生でいる「ノウサギ」とはかなり
違う生き物なのを描いておりまする~😊🐰
#うさぎ好きさんと繋がりたい 
   本日ウサゴク一般公開は
ブルーアイドホワイトのもちょちゃん
登場になります。
お外に連れ出すのがストレスになる、警戒心が強い
ウサギさんもたくさんいます。でもそれは
ウサギさんの持って生まれた個性。
そんな個性と寄り添うお話になります★
#うさぎ好きさんと繋がりたい 
#LINEマンガ 
   ウサギさんの主食の牧草
それに書いてある売り文句が
なんだかクスッとしてしまいます
#うさぎと暮らす 
   今週のウサゴクでの、保護ウサギの
ストーリーは取材の子で知ったお話でした。
お迎え当初から人には近づかず
金属の感触だけが安心できる場所になる…
そんな子が長い時間の愛でなでなで大好きな子に
なりました。最初は飼いづらいかもしれません、
でも命に寄り添うってそういう事だと思います🐰 
   本日更新の四コマは、ウサギさんの
お気に入りの場所の話です。
狩猟動物の犬や猫と違い、ウサギは縄張りを
警戒する動物なのでおもちゃや新しい何かに
すごく注意して、どっかに運ぶ気がします。
うちの子もソファにある僕のものを全部
ソファから落としてしまいます😊🐰
#LINEマンガ… https://t.co/ieGfEy50Zf 
   うちの子はおやつのお野菜をあげる時に
嬉しくて爆走し過ぎていて、食べる前に
葉っぱ一枚分のカロリー消し飛んでるんじゃ…
と思う事が多々あります