ロボット養成学校の給食の献立。
ドラ焼きオンリーだったり、ファーストフードのような見た目だったり、普通に定食もあったりとバリエーション豊富。
映画では白い団子みたいなやつでしたね。
#ドラえもんズ
女装したドラえもんとキッド(ご丁寧に声色まで変えてる)。
そういや、二人共女装経験はありましたね。
尚、王ドラの方は、女性を見る度にこの二人の姿がフラッシュバックするレベルでトラウマになるのであった…
#ドラえもんズ
#カービィ4コマ
LEVEL 71「カービィ×タケコプター」
もしも、カービィの世界にドラえもんの道具があったら。
十五夜で月といえば…という事で、ドラニコフのロマンスセレクション。
惚れっぽい性格ですが、例え結ばれる事にならなくても、相手の幸せを何よりも大切にする純真で思いやりのある男、それがドラニコフ。
そんな彼も、ニーナという女の子と恋人関係になります。
#ドラえもんズ
ドラえもんズの単行本未収録回その9「タイムカプセルを探せ(仮称)」
卒業式の日に埋めたタイムカプセルが紛失したので、二手に分かれて捜索をするというお話。
単行本にある「上を下への大騒ぎ」と構成が似てますね。
因みに、カプセルには全員が大好きな「アレ」が入っていたのですが…
#ドラえもんズ
ドラえもんズ百科に掲載されている王ドラの4コマ漫画(画像左側)。
元々は雑誌に掲載されていたもので、そこでは口調の他に、百科では ぼかされていた、スピニングバードキックの使い手の名前が出たりといった差異があります。
#ドラえもんズ