聲の形が近くにあったので
同じ背景密度で描いてみる。
こりゃー一コマに何日もかかるやつだわ。
アナログの方が早い説ある。
僕が高校生の頃、あまりに
病んでいたので聲の形を聖書に
学校へ通って毎日読んでいました。
本当にキャラが生きてるようで、世界が存在してるような。
漫画の可能性を一気に開いてくれた
今でも宝物の漫画です。
漫画17p
かなり重要なシーンです。
トーン(点々)処理したほうが漫画っぽいが
細かい部分が潰れるのが難点。
そろそろ本格的にどうアップしていこうか
考えていかなければ・・!
#愛アサ
こんばんわ。
ようやく3話の前編10pくらいの制作が終了しました( ;∀;)
近いうちに公開します。
なんだか全話で400p行ってしまいそうですが
300p代には抑えたいですね。
あぁ先は長い。
ちなみに漫画は最初流し読みされると思うので
薄目で見ても面白そうと思えるように
作っています。
#愛アサ
お久しぶりです。
下書き2pだけで3日くらいかかりました。
うち2日間は2p目の背景のネーム見るだけで
ペン持てなくなったのでほとんど何もしてません( ;∀;)
今日は何とか描き進められたので
良かったです。
たまに拒否反応起こるのでヤバいですね!
頭が真っ白で
何も描けない時は映画見まくります。
今日もお疲れさまでした。
ようやく3話②の下書きが終わりました。
ちょっと画像ネタバレなので注意。
作画も頑張ります。
今日は近くの中学が卒業式でした。
春休み楽しんでね(^^)/
2年前の今日はまだ実家にいて
その後就職先で鬱になりまくった懐かしき日々です。
10年くらい経った気がするゾ