自分語りです
相変わらず18:00までの残業続行中
早々に帰宅して食事の準備、片付けをしてあっという間に20:00過ぎ、ゆとりが欲しい日々です
昨日薬剤を散布して大きなゴキブリをいぶり出す予定だったのに未だ行方不明者何処の影にいるのか恐怖でしかありません(^^)↓
こうやってみると背景がほぼ黒っぽくなって影も一層濃くなってきています
コントラストが絵を引き締めると頑なに思い込みどんどん暗くしていく過程の絵です(。-_-。)
この4枚目なんて真っ黒ですよ
これでカッコええと思って描いてたんですからね(^.^)↓
自分語りです
自宅で1日ゆっくり過ごしました
実は最近べらぼうの絵を毎週のように描いてはいるもののハードルが高くて未だにアウエー感が歪めません
自分で「良し」と思ってアップしたものが肩透かしを食らったこと幾ばくか(ノД`)
そんなわけで描くことは描くけどアップに至らないのも↓
それを反省しておむすびからは人物のコントラストを強めにしたんですが徐々に薄くなっていきまして今月に入るまで絵のインパクトは総じて薄めでした
今回こうやってあえて書くことで自身の戒めとして記録、記憶しておこうとしました。
では本日はこの辺で( ´ ▽ ` )ノ
今日のあんぱんで海のシーンがありましたが
私が個人的に思うのは朝ドラはかなりの確率で海のロケがあるのではないかとそう思い過去作を
漁ってみました↓
一枚目、ジョーとるいの結ばれるシーン
二枚目、ちむどんどん、多分チム家族が野蛮?
三枚目、ちむどんどん
四枚目、舞い上がれ、舞の幼少期
久々に自分語りを
最近アップ寸前に修正する事が多く、中には朝ドラ視聴中に修正することもあり
毎日ギリギリなんです
今日はそんな修正前と後をいくつか紹介します
一枚目、駅舎が薄い
二枚目、レイヤーが非表示になっていたのを修正
三枚目、これでも良かったんですが
四枚目、一言追加しました↓
ゆっくり書いていこうと思ったのですがデカいゴキブリが出てきてプチパニック起こしてるので今日はこれにて失礼します
薬剤散布したので早々風呂に逃げます
物事が変わるのです
あの小○進次郎出馬も声を上げ続ければ‥以下略(^。^)
昨日までにアップした絵と今回からの絵は影の色付けが違います
何処ぞのサイトで見た
絵はコントラストを上げれば見応えがアップすると言われ、思いっきり影を黒っぽくしたのです
何となくしっくりくるような気がしてここ↓
影の色を徐々に赤っぽく変えています
絵には流行り廃りもあるので新しいと思ったことは積極的にやろうと思ってます
明日からのばけばけでは影の付け方を少し変えようと思ってます
あんぱんで影8割だった割合を2割に、その分2割の影を濃い目に塗ってみようと思います
(気が向いたら変えるかも)↓
昔の私の失敗のいくつかを上げましょう
一枚目、クリックして初めて状況が理解できる作品これでは興味がわかず再生ボタンを押して貰えない
2〜4枚
あまちゃん色々
3年ほど前の絵ですが
全般的に濃い色を使ってないので見た目のインパクトに欠ける
綺麗なんだけど目に入った瞬間
「おや?」と手を止↓ https://t.co/i79DRgaNis