当時は地方で漫画を描く人はまれで、東京に出るのがデフォルトでした。そんなこともあってサラリーマンを選び漫画は趣味の延長線になってかなり経ちましたが嵩の母が過去の私の記憶を鮮明に
蘇らせてしまいましたよ。ったくもぉ
今日はこの辺で
では、また(。-_-。)
最後の4枚です
厳選されたネタで全部アップしてませんが
おおよそあんぱんのストーリーに則したネタが楽しめたのでは無いでしょうか?
ではいよいよ最後の企画
あんぱん初日に描いた絵とほぼ同じシーンを半年後に描き直してみました↓
無いことも多々あります
まぁ傷つくのが嫌で及び腰になってるんですね(^。^)
久々にまあまあのが出来たのでこの後自分語りが終わったらアップしようと思いますm(_ _)m
では、本日はあんぱん振り返り漫画最終回です
絵の影がどんどん濃くキャラの顔が真っ暗に日々なっていくのにちょっと疑問を感じ↓
昼休みオンリーで描く昼更新では見直しの時間が無く一発勝負なのでこのような悔しい思いをすることはよくあります(^。^)
さて、先週から朝の漫画を2本にしました
その前にあんぱん特別編を一週間描いて
描く時間は作れることがわかったので
始めてみました
↓鼻のテカリを消してみた
自分語りです
本日やらかしました
朝アップしたべらぼうの漫画
本タグ「大河べらぼう」を入れ忘れ、ほとんど観られてない
そのおかげでタイムラインがかなり下の方に移動し昼にアップした朝ドラ漫画も観られてない
今週はタイムライン上がらずに終わってしまうかもしれません(努力はしますが)↓
さて、本日もあんぱんおさらい漫画絶賛アップ中
ジークアクスの影響がのぶのプレゼントに(^.^)
メイコと健太郎のシーンが多めです
この頃から2人は結ばれると信じてましたが当初脚本では健太郎は蘭子と結ばれる予定だったとか
反響が大きくて路線変更に至ったそうです
世の中声を上げ続ければ↓
原因は、最終回に感化された絵の上手い方々があちこちでアップされ私の絵が埋もれてしまうのです
これを毎回喰らって自身の 求められてない感 を痛烈に自覚して激しく落ち込むのです
で、反省材料として絵柄の向上と見た目のインパクトある絵を描くことを決意し次の朝ドラに向かうのです↓
#カムカムエヴリバディ #カムカム再放送 #カムカム絵
ということであと2週間で終了のカムカムですが
昼休みに漫画描いてたこともあって前半の絵や漫画をほとんどアップせずタイミングを逃してしまいました。なのでこの機にお蔵出しをしようと思います
お楽しみ下さい↓
からしばらくは
背景は黒っぽく、影は以前より10%濃く
を意識して描いてました
丁度戦争に突入することで雰囲気としては
合っていたように思います
ではまた、明日