奥羽山脈と北上山地に挟まれ平地の少ない岩手県は稲作が難しく、麦や雑穀で飢えを凌いできた土地なので、意外と粉モノのバリエーションがあります。三陸では酢と重曹で膨らますガンヅキ、中に餡を入れた餃子型のカマ団子、豆の粉で作るシトギなどをご紹介いただきました
かつて誰の悪口も陰口も言わない人がおりましたが、聞けば悪口を言うほどの価値が無い相手であり、存在を認識するための脳細胞さえ勿体無いとのことでした
音楽療法士としてどんな勉強されてきましたか?と聞かれたら「浅草芸人から多くを学んでます」と答えます
#前田隣
なすちゃんの歳でダ・ヴィンチは最後の晩餐を描きあげ、私の歳でピカソはゲルニカを描きあげた‥比べても致し方ないことではあるが、凡人の我々はこのままぬいぐるみ頭に乗っけてアハハウフフと呑気に暮らしていきたいと思います
日焼け止めなんてーアハハと構えていたら後輩から割と深刻に諭され考えを改めました‥日傘、買おうかな