この作品でしっくりこないのが、志貴杜の「やめないと撃つぞ!!」に対しての小山の「逃げるんじゃない」のセリフ。いまいち噛み合わない。志貴杜が「もう逃げられないぞ!!」とかなら分かるけど。
初出から描き換えがあったのかと思ったけど、初出から変更なし。(コマ下を切っちゃってるけど)
★本日の出来事①
P.M5:00より「おまちかね!ジャイアンディナーショウ」
武さんの歌をたっぷり聴けて、特製料理を食べることができる二重のお楽しみ。
★本日の出来事③
シュリーマンがトロイ発掘の予備調査に初めて遺跡の丘に立つ。(T・Pぼん「トロイが亡びた日」より)
実際に藤本先生もトロイ遺跡のあるトルコに旅行されていますが、旅行よりも半年ほど前にこの作品を描かれてたんですね。
★本日の出来事①
Q国の潜水艦ウレッシャー号が沈没してしまい、艦長が魚雷発射管から助けを求める手紙を打ち出した日です。
3日後にパーマン達によって助けられました。
パーマンの「潜水艦見つけた」で出てくるウレッシャー号は、1963年4月10日に沈没したアメリカの原子力潜水艦「スレッシャー号」をモデルにしているものと思われます。
作品中ではパーマン達に救われたウレッシャー号ですが、実際のスレッシャー号事故では、残念ながら129名全員が亡くなったそうです。