藤子関連ではないですが、宣伝させてください。
所属しています名古屋二期会のニューイヤーコンサートで、手塚治虫先生の『ブラック・ジャック』を原作としたオペラ(抜粋)に出演します。
私は超名作「おばあちゃん」に登場する息子役です。
ご興味のある方、ご来場いただけたら幸いです😊
大晦日もあと10分ですが、1つアップし忘れてました。
★本日の出来事 番外編
アニマル惑星の大晦日(大ごもり)の日です。
動物たちが口もきかず家の中に隠れる日です。
「ドラえもん のび太とアニマル惑星」より
#本日のF出来事
黒田の出身地とされる「新潟県三島郡寺泊町」は実在の町で、2006年に長岡市に合併されました。
誰かがモデルなんだろうと思いますが、アシスタントの方にはそれらしき人はおらず・・・🤔
(以下も感想ですのでご注意を)
ただ、気になったのが、「おれ、夕子」ではDNAにまつわる説明をかなり端折ってしてしまったこと、「メフィスト惨歌」では「細胞が生き続け、やがて代謝によって入れ替わる」というくだりをカットしてしまったこと。(続く) https://t.co/hvM5fqNrGT
「分岐点」と「あのバカは荒野をめざす」の共通点は、舞台が新宿(中央公園)であること。
両作品の遠くに見えるビルは、京王プラザホテルと新宿三井ビルかな?
藤子スタジオが、近くにあったことが影響してるのでしょうね。
★本日の出来事 ㉑
クリスマス・イブに毎年友だちが集まって遊ぶはずなのに、ミツ夫だけ仲間外れにされて悔しがっていたら、実はパーマンに感謝する会を開いてくれた日です。
『パーマン』「ひみつのクリスマス」より
#本日のF出来事
★本日の出来事 35
QちゃんとOちゃんがサンタになって、誰かを喜ばせてあげたいと、かわいそうな男の子のためにお父さんを家に早く帰らせようと奮闘した日です。
『新オバケのQ太郎』「サンタとよっぱらい」より
前のツイートのついでの画像は「腹話ロボット」の初出バージョンでした。さらについでに続きを。
単行本では見られないのび太の「ちょ、ちょっとちょっと!!」
ザ・タッチのギャグはのび太をパクった!?