★本日の出来事 ⑭
悪い子にはサンタクロースは来ないとパパに脅かされ、それが二人を静かにさせるための嘘だったことを知ったQちゃんと正ちゃんがパパを困らせるために、サンタにいろいろとお願いをした日です。
『オバケのQ太郎』「サンタクロースはきっとくる」より
#本日のF出来事
★本日の出来事 ①
1974年の大晦日の晩、家族と過ごしていたみきおの元にミキオが頼み事があって、100年後の世界からやって来た日です。
『みきおとミキオ』「午後の初日の出」より
#本日のF出来事
★本日の出来事
「悪者」がウルトラファイターにやっつけられた日です。
『わが子・スーパーマン』より
#本日のF出来事
SF短編の内、年(月日)が入っているのは
「女には売るものがある」
「あのバカは荒野をめざす」
「クレオパトラだぞ」
「タイムカメラ」
「ミニチュア製造カメラ」
「値ぶみカメラ」
「同録スチール」
「タイムマシンを作ろう」
「並平家の一日」
「夢カメラ」
「ある日…」
の11作品です。
★本日の出来事③
シュリーマンがトロイ発掘の予備調査に初めて遺跡の丘に立つ。(T・Pぼん「トロイが亡びた日」より)
実際に藤本先生もトロイ遺跡のあるトルコに旅行されていますが、旅行よりも半年ほど前にこの作品を描かれてたんですね。
★本日の出来事 ②
元日の早い時間に初詣に行くことを知ったQちゃんが、自分も初詣に行くために寝ないことにした日です。
『新オバケのQ太郎』「初もうで」より
#本日のF出来事
★本日の出来事
1945年2月21日は、1850年代のタイムトリッパーのイギリスの水兵がボストンの病院に運ばれた日です。
『T・Pぼん』「超空間の漂流者」より
#本日のF出来事
ちなみに、初出では二人の出会いは7月3日になっていました。
つまり描き換えの際に、4ヶ月近く早めたということ。
これは何を意味するかというと、物語の始まりを本土決戦間近の頃から米軍沖縄上陸間近の頃に戻したのです。
藤本先生は、ガリバに沖縄も救わせるために変更されたのだと思われます。
★本日の出来事 ①
昭和50年、羽田沖で起きた旅客機の惨事が新聞で報道された日です。
また、ビハラ首相が来日、銀座で昼火事、無免許ダンプが暴走、地震予知の新計画、イリオモテヤマネコ4匹目発見、路上殺人があった日です。
『ポストの中の明日』より
#本日のF出来事
★本日+1の出来事
12月32日は神ちゃんの誕生日です。
神ちゃんおめでとうございます!
『チンタラ神ちゃん』「チンタラスマスで祝おう」より
#本日のF出来事