渋谷の「カレーショップ初恋」でカレーを食べました。地下の隠れ家的なお店です。
ここは、スリランカ・南インド料理をベースにしたカレーを提供しています。
色々と食べたかったので初恋チキン、スパイスラムキーマの「2種あいがけ ¥1300」を注文。
今日は何の日?
2月9日は「漫画の日」です。
最近は、AIを使ってマンガが描ける時代になりましたが、やはり、手描きで描きたいですよね。
うまく描けない時は、演出で工夫しましょう。そして、読者に想像してもらいましょう。
でも、全部、ベタ塗は反則ですよ!
【マンガのテクニック】背景はアニメ風で
★リアルな背景はマンガに合わない
Midjournyでは、人物はさることながら、写真風のリアルな背景の生成は、お手のものです。
でもAIマンガにその背景はミスマッチです。まるで、水木しげるの妖怪イラストになってしまいます。
プロンプトに「a Anime…
【今日は何の日】
5月30日は、「古民家の日」です。
古民家についての雑学をお伝えします。
1.柱を抜かずに組み立てる「貫(ぬき)工法」 木材を貫通させる貫で柱同士を締め、一体化させることで、地震の揺れをしなやかに受け流します。現代の耐震補強でも参考にされる技術です。…
【今日は何の日】
6月14日は「世界献血デー」です。
献血の後に、ジュースやお菓子が提供されるので、それが楽しみです。
ついつい、トマトジュースを飲んでしまいます。
今日は何の日?
2月24日は「鉄道ストの日」です。
鉄道ストに関する雑学をいくつかご紹介します。
1. 日本初の鉄道ストは1900年!
日本で初めての鉄道ストライキは 1900年(明治33年)…