9…1番推しの男性キャラ
アニメを含めるとだいぶ変わりますが漫画限定でしたら、からサーの【加藤鳴海】になりますね
ゾナハ病棟での戦いやサハラ砂漠編等数々の戦いを繰り広げてきましたが個人的に勝以上に主人公ムーブをかましてききた鳴海を推しますね
4…人生訓を教えられた作品
これもまた、からサーになりますが心に刺さる名言の雨あられで何かと生き方を教えられましたね…
#このシーン嫌いな人いない説
ロデュウの煽りに対する清麿怒りのザケル連打シーンですかね
ファウード編終盤の緊迫した戦いの中での雷句先生渾身のギャグシーンのこれが嫌いなガッシュ好きはいないやろ
古見さんは、コミュ症です。【矢田野まける】
主人公や古見さんの同級生であり大の負けず嫌いな女性であり度々の勝負事に絡んでくるのが特徴
だが勝負する度に惨敗を喫してしまうがそれでも諦めずに挑んでいく様や顔芸が面白かったりと本作品の女性キャラでも一番の推しキャラですね
税金で買った本【早瀬丸小夜香】
主人公のバイト先兼利用する図書館で働く頼れる女性
暴走気味な主人公や筋肉お化け白井を止める貴重なストッパー役だけではなく利用者さんや他の職員さん達のふれあいの掛橋役を担う等彼女無しでは作品が進行しない程の聖人キャラでもあるんですよね
フラジャイル【宮崎智尋】
岸先生率いる病理部の紅一点+岸先生ばりの主人公感溢れる等本作で一番応援しているキャラになります
当初は岸先生の無理難題や難病や慣れない環境に振り回されていたが着々と成長していく様に思わず惹かれたキャラでもあるんですよね
その着せ替え人形は恋をする【喜多川海夢】
本作品のメインヒロインであり己のコスプレを極める為ならなんでも行動したり相手の趣味や好きな物を決して否定しない等ギャル系ヒロインの中で一番好きなキャラですね
そんな彼女がどんなコスプレをするのか?等これからの活躍に目が離せないのも魅力的
13:初めての人に読んでほしい百合作品
・ささ恋
・踊り場
・きみ死ぬ
・ゆるキャン△
分かりやすい学園物や先輩×後輩やきらら系の作品と言ったこれらを初心者の方に薦めたいですね
7:好きなCP
・吸輩ちゃん【沙羅×アイリス】
・羽山と寺野【羽山×寺野】
・ささ恋【依×ひまり】
・きみ死ぬ【ミミ×シーナ】
6:好きなキャラ
・きみ死ぬ【トツキ・シーナ】
・ささ恋【木野ひまり】
・踊り場にスカートが鳴る【春間きき】
・吸輩ちゃん【花厳アイリス】