#このシーン嫌いな人いない説
ロデュウの煽りに対する清麿怒りのザケル連打シーンですかね
ファウード編終盤の緊迫した戦いの中での雷句先生渾身のギャグシーンのこれが嫌いなガッシュ好きはいないやろ
はっとりみつる先生 綺麗にしてもらえますか。(連載中)
ジャンルは熱海を舞台にした小さなクリーニング店を営むお仕事系物語
クリーニングの描写は勿論ですが熱海の景色等の人間ドラマが非常に丁寧な作りになっているのが大きな特徴でもあり個人的にアニメ化して欲しい漫画第1位なんですよね
vsパウルマン戦の画力や迫力マジで好きなんですよね…
#からくりサーカス
#画像一枚でその漫画を読みたくさせてみろ
#好きな百合を3行で布教
①タイトル通りシリアスなストーリーなのだが想像以上の展開力にただただ圧倒される
②シーナちゃん×ミミちゃん以外のCPも大変素晴らしい
③公式PVの多さからアニメ化秒読みが既に入っている神百合作品
来年に第2期が開始する等話題の名作7seedsをまとめ買いしましたが1話1話の密度や人間ドラマの奥深さがヤバいね
特に夏のAチームが介入してくる7巻からの怒涛の展開が凄い
#漫画好きと繋がりたい
#いいねした人全員フォローする
#RTした人全員フォロー
#お前らの好きな最終回晒せ
様々な名作が思い浮かびましたが、結界師のラストシーンを選びますね
悲願である烏森の源の完全封印 母親との突然の別れ等数えきれない名場面が詰まったラストでしたが、個人的には志々尾を復活させてくれた作者や主人公の粋な計らいでもう泣きましたね
( ;∀;)
長谷川裕一先生作 機動戦士クロスボーンガンダム
UC133年地球侵略を狙う木星帝国vs宇宙海賊軍との戦争に巻き込まれた主人公トビアと謎の少女ベルナデットが自らの運命に立ち向かう物語
前作のF91の10年後を舞台にした物語で以前よりアニメ化を希望されている大人気作なんですよね
焼いてるふたりのBBQもとい料理シーンの描写が毎回ガチ目に描かれてるのは凄いですよね
以前の弱火~強火のゾーン作りもそうですが、ゆるキャンでもやっていた注意点を遵守して調理してる徹底ぶりはマジで脱帽やで
#ブルーロック好きなエピソード
第84話の蜂楽くんの覚醒ならびに怪物との別れを描いた物語が印象的だったのもそうですが、私の一番の推しキャラとなったエピソードでもありますのでこちらをチョイスします