ツイッターにアップしていた漫画のアジのバランスを直したり、イカの見栄えもいじったりラジバンダリした32pのA5サイズ本です。間違い探しやオマケページが20pくらい幅を効かせています(?)
(魚もしや10ページくらいなのでは…🤔?)
サブタイトルの「イサキ」より力が入った「ハガツオ」
#ネームと完成原稿のビフォーアフター
完成原稿・ペン画・ネーム
どローカル話なんですけど聞いて下さい。これは1/12(水)の松太郎屋です‼️たい焼き屋さんが復活したのです🎉🎉
ふなだまさんを描いてた頃には休業してしまったので4年ぶり…くらい…?妹さんが焼いているらしいです!
浦には松太郎屋が‼️あるんだよ~志乃ちゃん‼️‼️
#ネームと完成原稿のビフォーアフター
アミトーンがもやもやしてる…
カッターは良くある市販のNTカッター。ふなだまさんは…ネームの方が気が抜けてて味があるw
端っこに載せてもらっていたりね。ありがたいですね…
断ち切り(画面端)まで絵を描く作家さんが圧倒的に多いので、単行本の宣伝は本誌といえど難しいんだろうな…(これは11月のサイクリーマン)