マリさん描くの好き。
シンエヴァ薄い本のマリさんの笑顔が好きなので、見ないで描いても無意識に寄せてる事に気付いた。
夜中にちょっと読んでてニヤけてしまった、鋼鉄のガールフレンド2ndのマンガ。
綾波とアスカの関係が本当に面白い。
キャラ同士の心の流れと繋がり。旧劇では複雑で過激。新劇では結構軽くテキトーってイメージがあるのですが、このマンガは流石少女マンガ。繊細です☺️
https://t.co/5oL7s202Z4
確かにお金も欲しいが、何よりお金は分かりやすい“絆”と思っている。
儲け以前、少額でも常にお金が関わった方が良い。
改2γ( @kai2y1204 )さんのせいで(あえてこの言い方)私の周りはコミック版鋼鉄のガールフレンド2ndブーム本当にありがとうございます。
LAS成分が高い作品ですが、女子トーク成分もご褒美です。
アスカ、綾波、ヒカリが仲良し😊
最近私が描いている、エヴァの幼馴染世界線の子供時代
テレビ版最終話、ゲームや漫画の幼馴染設定から妄想しているので、一応元ネタは公式って事にしてます
アスカママもご健在な平和なエヴァ
実はあまりちゃんとは読んでいないのですが、シンエヴァ以降でまた平和な公式スピンオフも見たいですね
「恋人へのプレゼントを異性に相談するのはアウトなのでは?」
っと、いうお話。
昔、自分も失敗した事なのでエヴァのアンソロ漫画をいつも思い出してしまう。
ここではアスカは喜んでますけどね…
「あの女と一緒に選んだ物なんか要らない」
っと、更に怒るルートもあると思う。🤔 https://t.co/Mq7hGpAJlQ
漫画版鋼鉄のガールフレンド2ndのシンエヴァ観てるとちょっとニンマリするポイント。
綾波が髪の毛伸ばす。
その女の子同士の会話が良い。
ちょっとだけだが、とても良い。