花さんの持ち物全部つくもがみがいて、鏡やら櫛やら全部にいてそだててくれてるんですよ…いろんな時代の服装の女性がいるのはそのあたりとお察しください(画力がないので説明をします)周りには一人でしゃべってるように見えるのな。怖い。
おっさん審神者のところの三日月は穏やか詐欺。基本逸話と元の持ち主に引っ張られてるので危ないぞー!(笑)
https://twitter.com/kazusa_pb/status/1013075121399951360 … のつづき。
こっそりこちらの新刊も紹介ー。
「アニミズムのこいぶみ」B6/18P/全年齢/200円
バレンタイン本です(概念)
ちゅん・ねん・ぬい…そんな彼らのお話(概念)
刀剣破壊表現があります。
バレンタイン本です(主張)
…雰囲気でよんでください。
#RTで大般若推しのフォロワーさんへ大般若を届けてくれ
何気に大般若さんのコマは書き込みまくっているのでアップでご覧ください
この男の繊細な服装、皆一緒にかこう…?????
就任日にあげられなかったけど、おっさん審神者のとこの大倶利伽羅さんが修行に行くお話、あげなおし。
昨日アイドルみてて思ったこと。
皆さんの界隈では下りたりあがったりしますか…?
どこの界隈はあがるのかしら…バンギャと生理だけかな…(ひどい)きっと宝塚だともっと優雅な言葉があるんだろうな…
さて、先ほどの女審神者のほうを先に終わらせました。
過去、お花見のお話。
これを見た後にどちらかが繋がって?います。
お花見ができたのは、どちらか一人。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49069466 …
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49842178 …