1月中に何もかかずに終わりそうなので、最近初めてバリウム飲んで癖の強いイケメンに会った話をします。皆いこう胃がん検診。(一例です)
あなたの町に、「図工の先生」はいますか?美術館はありますか?「ミュージアムティーチャー」はいますか?美術館に見学にいったことはありますか?素朴な疑問。美術館に気軽にいけるよう、敷居を下げていきたいなあ。
社会復帰するターン。
皆、ちゃんとご飯を食べて、寝て、推しを推すんだ。
仕事しすぎちゃ、ダメだよ。健康に生きてほしい。
そして、疲れた時は誰かの作品を見よう。人間の作ったものは救いになるよ。俺!初期刀つれてシュテルンビルト帰省するね!(やめなさい)
小麦アレルギー卵アレルギーの我が子が!!!ドーナツを食べられたんですよ!!!!の話。あっ、病院は「アレルギー負荷検査の結果を聞きに行った」ので病気じゃないよ、大丈夫!企業努力すげー!!末永くお願いします!ちょっとリンク先見て!!!https://t.co/nh9ioDCp0D
あーーーーなんとなくくさくさするのでかいた!不要不急のお話!2!ライブハウスのおはなし!ライブはスポーツとちがってCDやDVDでいいんじゃない?ってのをTwitterでみたので!!!
生で聞かないとドラマーなんかに惚れようない。でも、生で聞くと惚れるんだよ。ライブは大事なんだ。元気にライブハウスで会えるように過ごそう。終わった後には元気に遊びにいけるように。
ちょぎさんと伽羅ちゃんの肉まん1
或いはちょぎさんの刀派の話。
(長船+相州伝ときいて…)
うちの本丸は平和です。