昔描いた逆転裁判4コマと、SD神之木さんと千尋さん絵
絵が荒れてるけど、まあこういうのはパッションと勢いで描くものだから…
逆裁のアニメは、千尋さんのお見舞いシーンが映像化されてて嬉しかったなあ
ずっと見たかったヤツだよ!
脳内で何回想像したか!
母親からクリスマスクリスマスプレゼントを貰いました
そんなの初めて貰ったけど、毎日クタクタで帰ってきてるから労ってくれたのかなw
美味しそうで嬉しい
あとウチの家は、「少年アシベ」形式で、旦那とは愛を贈りあうシステムを取っています
だってプレゼント考えるの面倒だからね!
スマブラで背景にSNKのゲストキャラ20体は本当に嬉しいんですが、ロバートがいない!
W主人公の一人なのに!
ところでロバートの関西弁は、イタリア訛りの英語を表現してるんですが、初代龍虎の拳のロバートの英語ボイスが本当にイタリア訛りだったのかが、気になってます
画像はゲームの取説です
switchのスパロボV買おうかどうか考え中
Xはワタル目当て、Tはガン×ソード目当てで発売日に買って、Vだけ持ってないんだけど、PS4版ならめちゃめちゃ安いんだよな
でもPS4版だとグルンガストとヒュッケバインが早期参戦してくれない!あと8日で決めないといけない!
画像は昔描いたスパロボF主人公漫画
こちらは真説魔獣戦線です
あの儚げだったマリアが、すっかり頼もしく!
復讐譚は数あれど、復讐相手と合体しちゃう話は、真説魔獣戦線と鉄男しか知らないです
魔獣戦線といえば、お母さんと混じり合うシーンや、ラストももちろん好きなんですが、強く印象に残ったのは、この下りです
仇の1人を打ち取ったにも関わらず、どこか辛そうな慎一
これは、石川賢先生で完全に存在を知らなかった本です!
まだ初めて見る賢先生の本に出会えるなんて!
これは完全にゲッターロボ牌の布石ですね!間違いない!
何がすごいって出版目録が挟まっていたことです
物持ちがいい人が売ったんだな…
雑誌の柱部分に、石川賢先生のコメントが載っていますが、極道兵器連載開始となっています
また、ゲーム王国はこの号を最後に休刊となります
編集後記の(中)と書かれているのは、雑誌編集長で、あの中島かずき氏です
ゲッターロボ號の神一佐怖い顔3連発
こんな怖そうな人に、間違っても、その前髪邪魔じゃないですか?とか聞けないな
#ゲッターロボ