【告知】#八木ナガハル『#時の闇の彼方に』(#駒草出版)7月22日頃発売!
【収録作紹介 3】「氷の惑星にて」/氷に覆われた辺境の惑星を訪れたジャーナリストの涼子と美由。そこでふたりが“発見”したものとは!?(注・2枚目にある円形の確率操作装置のことではありません)
https://t.co/p4SsS1C3lx
【告知】#八木ナガハル『#時の闇の彼方に』(#駒草出版)7月22日頃発売!
【収録作紹介 2】「受動的知性体」/ジャーナリストの涼子が星間ゲイトウエイのアルノーとともに訪れた謎の星。そこにいた怪しげな司祭が彼女らに見せたのは、ふたりの“死”を予感させる人形だった!?
https://t.co/p4SsS1C3lx
【告知】#八木ナガハル『#時の闇の彼方に』(#駒草出版)7月22日頃発売!
【収録作紹介 1】「電気動物」/「視肉」と呼ばれる食肉を育てている少女がある時、肉の塊の中に見つけたのは、人間だった!? 傑作「SCF特異昆虫群」(『無限大の日々』所収)に繋がる壮大なSF。
https://t.co/p4SsS1l0jx
7月20日頃発売(amazonでは22日発売予定)。八木ナガハルさんの第4作品集『時の闇の彼方に』(駒草出版)、順調に編集作業進行中です(ちなみにいま、夜中に初校ゲラ確認中)。近々カバーデザインなど、お見せします~
【本日、青山ブックセンターさんにて、西島大介先生サイン会】
青山ブックセンターさんにて、開催中の西島大介原画展(無料)では、ファンの方々による二次創作物も展示しています! #西島大介 #青山ブックセンター
いつかこの場面の分析記事を書きたい。もしくはこの場面と、テガミバチのあの場合と、ヨシオのあの場面を比較したい。
#浅田弘幸画業35周年記念展
せかまほ5巻、先ほど本文を責了しましたっ! 明日はカバー類だ!(12月6日頃発売予定です) #世界の終わりの魔法使い