浅田ファンのみんな、どうでもいいことかもしれんけど、「I'll-アイル-完全版」じゃなくて、「完全版 I'll-アイル-」なんだぜ。
『I'll アイル』といえば、私はこの場面が好きな人、ということになっていますが(どこでだ?)、実はもう1つ、印象に残っている場面があり、来月刊行の完全版第4巻のQ&Aページでは、その場面についても聞いています。それがどこかは、お楽しみに…。(たぶん、ああ、なるほど!という場面なはず) https://t.co/I7OuzDHiZc
八木ナガハル先生の新刊『星々の支配者』(駒草出版)の初校ゲラ、1日かけて大体読み終えました。担当が言うのもなんですが、相変わらず面白い(脳みそが揺さぶられます)。今回、いつもよりだいぶページ増です。6/3頃発売。よろしくお願いいたします。
https://t.co/JoXekNrP3y
『To-y』のトリビュート本の刊行を記念して、先日 #ロフトプラスワン にて配信された #上條淳士 先生と #河合克敏 先生のトークが1月3日までアーカイブで観られます(有料)。チケットは同日21時までご購入可能。35年の時を経て明かされた(?)お話も満載ですヨ。
https://t.co/Yazwi8wmLy
藤田和日郎『双亡亭壊すべし』最終巻。圧巻。10分くらい脳が揺れた。誤読かも知れないけど、緑郎へある人物が言う「自分を誇れ」という言葉は、そのまま読者へのメッセージだと見た。ちなみに、来月出る『コロナと漫画』という本でも、同作について藤田先生に色々訊いてますヨ
https://t.co/dNBBU01yFp
おはようこざいます。ウワサの「漫画の名シーン」、みなさん盛り上がっていたのはおよそ13時間前のようで……完全に出遅れてますが、せっかくなので私も。
上條淳士『To-y』(祝35周年!)より
「やっぱバンドっていいね……桃ちゃん」
とっ、とりあえず、『せかまほ』2のモロモロ(ゲラ戻しとかデザインパートの入稿とか)をなんとか週内に印刷所へ渡すことができましたっ!