やっぱバンドっていいね……
桃ちゃん。
『TRIBUTE TO TO-Y』のトークイベントが、ロフトプラスワンにて、20日の夜におこなわれます(配信なので、関東近郊にお住まいでなくても大丈夫)。ぜひご覧ください(連投すみません)。 #上條淳士 #河合克敏 #ロフトプラスワン
https://t.co/Yazwi8wmLy
【定期的に告知】
この夏、#八木ナガハル 先生の5冊目の作品集『人類圏』が #駒草出版 より刊行されます。リアル書店では、早いところですと8月9日~10日頃(東京から遠方の地域は少し遅れます)、ネット書店では8月12日頃の発売となる予定です。よろしくお願いいたします。
https://t.co/mxpOWNWMR3
『ブルータス』「マンガが好きで好きで好きでたまらない」が届いてたので、ざっと目を通しましたけど、何とも楽しい特集。私は『マイ・ブロークン・マリコ』の紹介ページのライターとして参加しました。表紙には出てないけど、何人かの漫画家が描いたイラストも載ってて、いずれも凄いクオリティです。
水島ライカ先生の描き下ろしコミックス『シオンの庭』(駒草出版)ですが、現在Amazonでは「在庫あり」、取次搬入は29日ですので都内の早い所ではリアル書店の店頭にもすでにあるかもしれません。(基本は4月1日頃発売です)植物にまつわる謎の病にかかった人々が訪れるシオン植物研究所の物語です。
【告知】#八木ナガハル『#時の闇の彼方に』(#駒草出版)7月22日頃発売!
【収録作紹介 2】「受動的知性体」/ジャーナリストの涼子が星間ゲイトウエイのアルノーとともに訪れた謎の星。そこにいた怪しげな司祭が彼女らに見せたのは、ふたりの“死”を予感させる人形だった!?
https://t.co/p4SsS1C3lx
【告知】#八木ナガハル『#時の闇の彼方に』(#駒草出版)7月22日頃発売!
【収録作紹介 1】「電気動物」/「視肉」と呼ばれる食肉を育てている少女がある時、肉の塊の中に見つけたのは、人間だった!? 傑作「SCF特異昆虫群」(『無限大の日々』所収)に繋がる壮大なSF。
https://t.co/p4SsS1l0jx