少年KING三作品ミッションIIカラー再現企画進捗チラ見せ ホワイトクリーンアップ スキャン原画を綺麗にする+キャラクターのハイライト+写植周りと描き文字を抜いて綺麗に&カラー化+(背景(ハイライトや空気遠近ハレーション)
龍太の髪にトリートメントはついでなんですが綺麗になるのは楽しい♪
素敵ですね。幸せ一杯持たせてやりたい。 “@jam_filter: ペットを亡くした飼い主さん達が出来るだけ早く前を向けるといいなって思って。強がりなんですけどね(泣)ねこあつめじゃなく自分の話ですみません。 ”
わたしアニメ好きから描き始めてマンガはあまり読んでいないのですが、アシスタントさんと大体好きなの同じですから現場はその今でいう推し談議が楽しくて、作品の画面にも紛れ込んだりするわけです。モブならともかくちょっとこちらをご覧ください。なんだか~なキャラクター(*´-`)アシさん大喜び
【ASSETS】では高解像度のマンガ原稿制作に役立つアナログ質感のオリジナル素材を研究公開中
ゴールド販売も目標にしていますが難関:手応えを感じるまでは応募していません
https://t.co/CUoZLeF3N3
少年KING三作品ミッションIIカラー再現デジタルリマスター企画進捗
当時主流だった赤墨2色原稿スキャンを色調整と白加筆で綺麗にし次の段階 トーンや写植と描き文字色加工は当時の色製版のイメージも想いつつ キャラ含む全体をオーバーレイやリニア等の赤青レイヤー加筆でフルカラーっぽくします
短時間しかなかったけど進めてます
アクションの描き文字! と
かわいい早苗ちゃん(´ω`) の黒髪は龍太と同じ青系に https://t.co/ozXBjkDvgS
若い人にはなんのこっちゃの8ミリ映画(アニメ)の話は作者の実体験から。自分が創ってたのは切り絵アニメ(セルが高嶺の花なので)でしたが。
ちょっとまて~このエピソードのメイン脇キャラ映研の監督くんの髪型も、じゅぅぅぶんあやしいですねぇ
(;^ω^)
ミッションIIにもマンガ研究部部員の友人が登場。あやしい髪型。脇役なのでお顔は地味に、でも好きが匂うぞ~。彼は初手からクラスにいて、黒板に龍太と雄助のキャララクガキをしてたコです。
少年KING連載作イラスト描き下ろし企画進捗
ミッションII のサイン色紙は カベドンでいきます
のでイラストは多数決の多い方にします!