本日は学校のお仕事(成績業務)でしたので、アップは昨日の続きの頁を。二人のオトナに大事にされてる少年をどうぞ(この後のシーンで掛けられてた二人分の上着をちゃんと持ってって投げ返します(;^ω^)) https://t.co/EecnGPpuLR
読者さんに言われて気が付いたんですが、アクション多いのに効果線は少ないんです。入り抜きの定規ワークは好きなんですけども。
事務作業と同時進行なので一日一枚くらい、少年KINGカラー企画進捗中。まだ狼くん突風武闘編赤青版加筆の途中です。本日の一枚は昨日作業した「自我を失う」と怖いアキラくんを。。。
もろに描いてましたあぁぁぁぁ。当時巨匠先生にご挨拶はできませんでしたが、愛を込めてファンフィクションを。少年画報社で、連載誌キングの後継誌KINGで、担当さんが編集長なので、問題なく!!勝手に実写化撮影現場ぁぁぁあ! https://t.co/f1eYnCoqow
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-完成(アナログ)(紙単行本電子化pdfの画面)
ミニネームではみ出てるのはデッサン(違うアングル)試行が多かったな、、、
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-完成(アナログ)(紙単行本電子化pdfの画面)
ミニネームではみ出てる試行錯誤
打ち合わせ用、書き出しを断ち落としにしてみたシーン。美鶴ちゃんのツインテールがちょっと違う。
しかしこのいい加減な背景、学生さんが見たら自信持ってくれるかしら(;^ω^)💦(階段の窓の高さどうなってるんだ)
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-下絵-完成(アナログ)(電子単行本pdfの画面)
ネーム下側の頁
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-完成(アナログ)(紙単行本電子化pdfの画面)
アクションに限らずなんか色々はみ出してやってる