ギアッチョ戦の決着をアニメ版で観て思ったけど、ジョジョの敵ってとにかくしぶとくて普通のバトルものなら決まり手になる策を何度も乗り越えてくる。一見すると往生際が悪いんだけど、信念とか使命を貫こうとする姿を主人公サイドが賞賛することも多いの、「人間賛歌」がテーマなんだなぁ、と
風の大地のオーストラリアオープン編
・ハエがボールにたかる魔法の粉
・観客を装ってハイタッチで肩を外す
・目にペンライト
・身内を白昼堂々誘拐
と、妨害工作がバリエーション豊かでもうゴルフどうでもよくなってきた
カイレポのディジェ話、ジオン派を取り込むためとか、ガンダムタイプの顔にできるようツインアイソケットが残されてるとか、地味だけど好き
カイメモで父に対する複雑な感情を吐露するアムロが好き。テムが持ち出し禁止の機材やデータをアムロにいじらせてくれた、ってあたりにテムの父性が感じられて
FGOで一人称が「拙」のキャラが出てきて名前もブラックに対するグレイなので、間違いなく美味しんぼをリスペクトしてると思う